top of page
検索

ウイルスに負けないように!免疫力を上げましょう!免疫を上げる方法を簡単にご紹介します!!

  • 執筆者の写真: Ryo
    Ryo
  • 2020年3月3日
  • 読了時間: 3分

みなさまおはこんばんにちは!

本当、連日のニュースなどで、気分も落ち込み気味になってしまいますね。


今日は少しでもみなさまの免疫力アップできるように、免疫力を上げる方法をいくつかご紹介していきます。



免疫を上げる3つの方法!

この三つが基本的に免疫力を上げる方法となります。出来ることからやってみるのがいいと思います!



1。腸内環境を良くする

よく聞く善玉菌を増やすことで、体の免疫力が上がります

発酵食品に多く含まれていたり、最近は生きたまま腸に〇〇を届けるなんて商品もありますよね!そういうのを活用したり、普段の食事から気をつけることで免疫が上がります!


2。代謝を上げる

免疫細胞も他の体の部位と同じように、新陳代謝をしています。その環境を良くするためにも、体温を上げたり、血液をしっかり循環させたりと、体全体が関わっています。また免疫細胞は基本的に血液の中で働いているので、いろんな部位に移動させるためにも、筋肉や内臓含め、全てがより円滑に動いてくれてる方がいいんですよね。そのために、しっかりとお風呂に入って体を温めたり、運動をして体全体の代謝を上げていきましょう!


3。自律神経を整える

交感神経と副交感神経とがあり、興奮状態を司るのが交感神経、リラックス状態を司るのが副交感神経となります。ずっと片方だけ働いていても免疫力は下がってしまいます。ですので、日常の中で適度に体に刺激を入れ、交感神経を働かせたり、しっかりとリラックスすることで副交感神経を働かせ、自律神経にメリハリをつけましょう!そうすることで免疫力が上がります!


免疫力とタイ古式マッサージの関係性??

タイ古式マッサージは頭の先から足の先まで全身を施術します。 凝り固まった筋肉を緩めることで、血流が促され、リラックス効果で副交感神経が働き、自律神経のバランスが整い、免疫力や自然治癒力を高める効果があるとされてます。またストレッチもあるので、柔軟性が高まり、疲れが溜まりにくい体に変えていくとされています。


だからこそ今の時期はタイ古式マッサージぴったりなんです!


ささやかな気持ちですが、感謝の気持ちとしてマスク差し上げております

花粉も飛んできてかなり、マスク不足にも拍車がかかりそうな感じですよね。

先着来店順にはなりますが、90分以上のコースでご予約いただいた方に、感謝の気持ちとしてマスクを数枚差し上げております。

私の手持ちも数がそこまで多くないので、あと10名様くらいにしか差し上げることが出来ません。先着となりますのでご了承下さい。


こんな時だからこそ、しっかりと免疫力を上げて、負けない体を作りましょう!

お仕事で交感神経が優位になってる日々が多いからこそ、しっかりとマッサージを受けて頂いて、リラックスして副交感神経を働かせて免疫力をアップさせましょう!!!!


ホットペッパー会員ではない方はメール又はお電話でご予約下さい

 
 
 

Comments


CONTACT

メッセージを送信致しました。返信があるまで少々お待ち下さい。

​ACCESS

​世田谷区松原1-37-17 米沢ビル303
03-6379-0160

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page