top of page
検索

ウイルス対策に 当店では殺菌・抗ウイルス作用のあるアロマオイルを常に焚いてます!!

  • 執筆者の写真: Ryo
    Ryo
  • 2020年2月29日
  • 読了時間: 3分

みなさまおはこんばんにちは!!

マスク売ってないし、デマ情報のせいでトイレットペーパーまで売り切れてしまってますね。

どうしてみんなちゃんと調べないで情報を鵜呑みにしてしまうんでしょうか?

こういう時だからこそしっかりと調べれることは調べて対応しないとだめだなって改めて思いました!



アロマのご紹介!さっぱり編!簡単に効果。効能をご紹介していきます!!



ペパーミント

まずはペパーミント!

みなさんが想像するミントの香りですね


リフレッシュ効果

頭痛の緩和

便秘改善

神経・呼吸器系不調改善

消化器不調改善

抗菌・消炎作用

筋弛緩作用

※妊娠中。授乳中。幼児は避けた方が良い


ユーカリ

ユーカリ

ペパーミントに少し甘い香りを足したような香りに私は感じます


リフレッシュ効果

集中力を高める

風邪・インフル・花粉症の予防効果

肩こり・筋肉痛の緩和

呼吸を楽にする作用

※高血圧。てんかん。幼児は避けた方が良い


ティートリー

ティートリー(ティーツリー)

かなりさっぱりした香りです。甘い感じは全然ないように私は感じます。上の写真がティーツリーです。

私がオーストラリアに住んでた時は、小さい傷に精油を塗って消毒・殺菌してました。笑ってしまうくらい染みて痛かったです(笑)


集中力を高める

風邪・インフル・花粉症の予防効果

喉肺の鎮痛

水虫

殺菌・抗ウイルス効果

免疫促進

発汗作用


ニアウリシネオール

ニアウリシネオール

あまり聞き馴染みがないと思いますが、ティートリーやユーカリと同じく、オーストラリア原産の木ですね

ユーカリに近い、少し甘い香りのするさっぱり系な香りだと私は感じます


リフレッシュ効果

集中力を高める

喘息・風邪・インフル・鼻炎等の改善

消毒殺菌作用

抗炎症作用

解熱効果

※妊娠初期は避けた方が良い


と、当店に今ある4種類のさっぱりとした香りを紹介しました!


当店で焚いてるアロマは!!

この中で特に殺菌・抗ウイルス作用が強いと言われてるティートリーをベースに最近は店内のアロマを決めています。

また私も、手洗いうがいを徹底してますし、お客様への施術の後にも手洗いうがいを必ずするようにしております。

アロマの作用は絶対なものではないですが、少しでもお客様の居心地がよくなり、普段の喧騒を忘れていただける環境を提供できるように努めております。


感染しないために!

またコロナウイルスについても皆様しっかりと、手洗いうがいをして下さい。また、締め切った空間での感染報告もありますので、適度に換気をするようにしてください。

体の免疫力を高めるためにも、規則正しい生活を心がけてくださいね!


この時期は花粉症で咳をしている人もいます。マスクが手に入らない人もたくさんいます。

しっかりとご自身で情報を調べ、誤った情報に踊らされないようにしてください。

とりあえず、当然みなさまは気づいてると思いますが、トイレットペーパーからマスクは作れませんし、日本で作ってるメーカーがほとんどなので、品薄にもなりません。

デマ情報でも怖いとは思いますが、ご自身やご家族を守るためにもちゃんと調べましょう!


はーてうは疲れた皆さまを癒しを提供できるところでありたいと思っております。体が疲れた、精神的に疲れた、誰かと話したい、愚痴を言いたい、のんびりしたい、なんでも結構です!!

その体の不調の原因になりそうなものを取るお手伝いができたら幸いです。

いつでもご予約ください!!!


ホットペッパー会員ではない方はメール又はお電話でご予約下さい

 
 
 

Commenti


CONTACT

メッセージを送信致しました。返信があるまで少々お待ち下さい。

​ACCESS

​世田谷区松原1-37-17 米沢ビル303
03-6379-0160

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page