top of page
検索

タイマッサージスクール 寺子屋はーてう 開設致しました。

  • 執筆者の写真: Ryo
    Ryo
  • 2019年10月23日
  • 読了時間: 2分

更新日:2021年2月5日

皆様おはこんばんにちは!


今回は、同業者の方向けのブログになってしまいます。

タイ古式マッサージをされてる方、もみほぐしのお店で働いてる方、エステサロン・リラクサロンで働いてる方向けのご案内です。


寺子屋はーてう

を始めました。


背術していて困ったり、分からなくなることってありますよね。


この手技ってどこに効かせたい施術何だろうか?

腰が痛いとお客様は言ってるけど、施術していい事・してはダメな事が分からない。

以前に〇〇の手術をしてるけど、これってどれくらいまでなら施術していいのか?

習った手技しか出来ないし、もっと応用の幅を広げたい。

お客様の高齢化によって色々な疾患を持ってる方が来店される。

などなど。


こういった悩みを持ってるセラピストは多いと思います。

解剖学もあまり得意じゃないし、整形外科学なんて全く分からない。

そういった方向けに、はーてうではある程度覚えておいた方がいい解剖学とよく聞く整形外科疾患についての解説とアプローチのかけ方・捉え方をお教えします。


リラクゼーションマッサージの範囲で出来ることを全てして、お客様に癒しを届けたい。

そのためにはある程度の知識が必要になります。知識がないと、その疲労や痛みがどこから来ているのかの当たりが付けれず、帰って痛みを増やしてしまう可能性もありますので。


寺子屋はーてうで教えるのは治療法ではありません。あくまでも捉え方や禁忌をお教えします。


それによって理解度が深まり、過去にそういった怪我や疾患を患っていたお客様が来た時に対応できるようになって欲しいので開設致しました。

テキストはこちらでご用意してあります。


詳しい内容は寺子屋はーてうのページをご覧下さい。

またはお電話・メールにてお問い合わせ下さい。


マッサージのご予約は下記からも可能です。


ホットペッパー会員ではない方はメール又はお電話でご予約下さい




 
 
 

Comentários


CONTACT

メッセージを送信致しました。返信があるまで少々お待ち下さい。

​ACCESS

​世田谷区松原1-37-17 米沢ビル303
03-6379-0160

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page