top of page
検索

気圧によるむくみ だるさ 頭痛 これらは改善できますよ!!

  • 執筆者の写真: Ryo
    Ryo
  • 2022年7月26日
  • 読了時間: 2分

どーも皆さんおはこんばんにちは!!最近天気が安定しないですよね。

洗濯物も乾きにくいし、何よりも体調に変化が出る!!これが地味にしんどい!!

コロナも増えてるし、日々気をつけて気をつけて生きていかないとしんどいっすね!!


気圧が下がると

むくみが気になる

怠くなる

頭痛がする


これらの現象に襲われる方多くないですか?



これ気圧が下がるとなるのはわかるけどなんで?って思いませんか?

というわけで今日はそれを解説します!


とは言っても簡単にですけどね!!

まずむくみから!!

気圧が下がると、体や血管にかかる圧が減ります!それによって通常であればすんなりと流れてくれるはずの体の中の水分が流れにくくなってしまうんです。そのため、むくみとして体に出てきてしまうってことです!飛行機に乗ったときにお菓子の袋がパンパンになりますよね?それとおんなじ事が人体にも起こってるってことです!


続いてだるさ!!

気圧が下がるとそれを感じるセンサーが人間の内耳にはあります!そこが反応することで自律神経のバランスが乱れてしまうんです!自律神経のバランスが乱れることによって全体の血流や筋肉の緊張や弛緩が現れてだるさに繋がるんです!


そして頭痛!

これも血流が関係してるんです!むくみと同じで血管にかかる圧が減ることで少しだけ血管が拡張します、それに伴って脳の中の血管も圧迫されてしまうので、頭痛が起こると言われてます!


ほら!これで解決!!

とはならないですよね〜というわけで誰でもできる対処法を!!


規則正しい生活をして自律神経をできるだけ乱さない!!

しっかりと栄養バランスの良い食事をする!!

適度に運動をする!!

セルフでもいいのでマッサージをする!!


ん?あれマッサージ出てきましたよ!!そうなんです!

普段のお身体の疲れにも効果的なマッサージは気圧による身体への影響にも効果があるんですよ!

特にタイ古式マッサージは自律神経を整える効果もあるし、ストレッチも入るし、良いことが沢山あります!!休息って本当に大事ですよ!!


まだまだ天気も気温も安定しないですから、疲労感や気圧による不調があればぜひはーてうまで!!

ご来店お待ちしておりまーーす!!



ホットペッパー会員ではない方はライン、メール又はお電話でご予約下さい

03-6379-0160

 
 
 

Comments


CONTACT

メッセージを送信致しました。返信があるまで少々お待ち下さい。

​ACCESS

​世田谷区松原1-37-17 米沢ビル303
03-6379-0160

© 2023 by Nick Erickson Physiotherapy. Proudly created with Wix.com

bottom of page